columnコラム

無垢と合板フローリングの違いとは?メリット・デメリットで比較

無垢材 合板

家を建てるときやリフォームするときにとくに何を選べばいいのか迷うのが、フローリングの種類ではないでしょうか?

木材の種類はもちろんですが、合板と無垢材のどちらを選ぶかによって見た目の印象だけでなくざまざまな違いがあります。

そこで今回は無垢フローリングと合板フローリングの違いや特徴をわかりやすく解説していきます。

床材を選ぶ際にお悩みの場合はぜひ参考にしてください。

無垢と合板のフローリングの特徴

木質フローリングは、無垢フローリングと合板フローリングの2種類に大別されます。

無垢フローリングの特徴

無垢とは、天然木から切り出した木を1枚の板に加工した自然素材のことです。

100%無垢の木材からできているため、表面の硬さや価格帯は木材の素材に何を使うかによって大きく変わるのが特徴です。

合板のフローリングの特徴

合板フローリングは、複合フローリングとも呼ばれるように、複数の板を接着剤で貼り合わせた床材のことです。

表面には、プリントシートなどの化粧材や天然木をスライスした突板を貼り付けています。

突板によっては天然木の自然な木目が活かされていて、無垢材と見分けがつかないようなものもあります。

合板のフローリングの種類

合板フローリングの表面に貼り付けられる化粧材は大きく分けて3種類あります。

挽板(ひきいた)合板フローリング

挽板材の複合フローリングは、表層に2~3mm程度の無垢材を使用しています。

見た目には無垢フローリングとの見分けがつきません。

無垢材の木質感と合板基材の機能性を併せ持っています。

突板(つきいた)合板フローリング

突板フローリングは、表層に0.2mm~0.3mm程度の薄くスライスした無垢材を合板に貼り合わせています。

表面層の保護のため、ウレタン樹脂による塗装が施されている商品が多いです。

見た目には無垢フローリングと見分けがつかない商品もあります。

シート合板フローリング

オレフィンなどの樹脂や紙などに木目模様をプリントしたシートを基材に貼り合わせたフローリングです。

無垢材に近い見た目のものから安価なものまでさまざまな商品が流通しています。

量産が可能なため、大量ロットで生産できハウスメーカー等でも一般的に多く採用されています。

無垢フローリングのメリット

無垢フローリングにはさまざまな長所がありますが、なんといってもその心地良さが最大の魅力でしょう。

手触りが良く、調湿効果があるので、夏も冬も裸足で快適に過ごすことができます。

使っていくうちに経年変化により、味わい深い見た目になっていくのも趣深いです。

また、接着剤などの化学物質を使っていないため、アレルギーや化学物質過敏症などの健康被害の心配も少ない人体に優しい木材です。

無垢フローリングのデメリット

無垢材は水分の吸収・放出をしやすいため、反りや湾曲、ヒビや隙間が生じることがあります。

施工に関しても扱いが難しいため、高い技術が必要になります。

施工に技術と手間がかかるため、施工費はやや高額になります。

ただし、しっかりとメンテナンスして使っていけば張替の必要がなく、長期的に見ればその差はなくなっていきます。

経年による色の変化も、劣化ではなくツヤを増して飴色に変化していく様はむしろ美しいと捉えることができます。

合板フローリングのメリット

合板フローリングは、大量生産されているので安価に取り入れることができます。

収縮がないので施工しやすく施工費も抑えることができます。

また、表面加工の種類が豊富なので、好みのものが見つかりやすいでしょう。

表面は水分を吸わないようにコーティングがされているので、小さいお子さまがいるご家庭など汚れが気になる場合は合板フローリングの方がお手入れが楽かもしれません。

合板フローリングのデメリット

比較的安価に取り入れやすい合板フローリングですが、お手入れによっては数年で全面張替えになってしまい結局高くついてしまうというケースもあります。

合板フローリングの表面のコーティングは、固いものを落としたりすると剥がれてしまいます。

表面とその下では木材の材質も色も違うので、表面がえぐれると下の部分が見えてしまいとても目立ちます。

一旦劣化してしまうと、一気にみすぼらしくなってしまうのが合板フローリングの欠点です。

また、合板フローリングには接着剤が使われているため、シックハウス症候群やアレルギーの懸念があります。

まとめ

無垢フローリングと合板フローリングには、それぞれメリットとデメリットがあります。

施工費こそ無垢フローリングの方が高いですが、普段からお手入れができていれば、長期的に見ると張替の必要がないためコストパフォーマンスが良いとも考えられます。

無垢には合板にないさまざまなメリットがありますが、無垢の性質を理解していないとトラブルの原因になります。

水回りには合板フローリングを採用するなど、部屋や用途によって使い分けることもおすすめです。

ゆいまーるClubでは、自然素材にこだわり、住まう人が元気に毎日を心地よく過ごせる住まいをつくることを大切にしています。

お気軽にご相談やお問い合わせください。

関連記事