グリーン住宅ポイント制度(リフォーム)の対象要点を解説
高い省エネ性能・バリアフリー機能を持つ住宅を取得する人に対して、ポイントを発行する「グリーン住宅ポイント制度」
制度利用によって、環境や人にやさしい社会をつくり、経済の回復を図ることが期待されています。
今回は、リフォームにおけるグリーン住宅ポイント制度の内容を紹介していきます。
グリーン住宅ポイントの概要
対象者
主に住宅をリフォームする所有者が対象になります。
【リフォーム戸別申請の場合】
工事請負契約におけるリフォーム工事の発注者
【リフォーム一括申請の場合】
以下に該当するリフォーム工事の発注者
全住戸の所有者
管理組合法人
法人でない管理組合
主な要件
所有者等が施工車に発注(工事請負契約)して実施するリフォームであること
2020年12月15日~2021年10月31日の期間に工事請負契約が締結された省エネリフォーム等であること
持家または賃貸のリフォームで、5万~60万ポイントが付与される(上限ポイント数は、世帯や住宅条件によって規定あり)
上限内であれば、同じ住宅で複数回に分けて申請することも可能
税込1,000万円以上であれば、工事完了前の申請も可能(基本は工事完了後に申請)
もらえるポイント
対象となるリフォーム工事等に応じたポイント数の合計を発行します。
ポイントの上限は世帯の属性により300,000ポイント〜600,000ポイントの間で定められています。
対象となる工事
以下3種類のいずれかに当てはまるリフォームをする必要があります。
・エコ住宅設備の設置
・開口部の断熱改修
・外壁、屋根・天井 または 床の断熱改修
さらに、上記と併せて実施した場合のみ、下記のリフォーム等も対象となります。
・バリアフリー改修
・耐震改修
・リフォーム瑕疵保険等への加入
・既存住宅購入加算
ポイントの利用方法
ポイントは商品との交換や一定の要件に適合する追加工事との交換に利用が可能です。
ただし、工事費へのポイント充当は「新たな日常」に資するなどの追加工事のみ可能となっており、それ以外のリフォーム工事への充当はできませんのでご注意ください。
申請方法
申請する手順は、工事完了後にポイント発行申請をし、ポイント交付後にポイント交換申請をするだけです。
なお、「1,000 万円(税込)以上のリフォーム工事」については、工事完了前であっても、必要な書類が整い次第、ポイント発行申請を行うことができます。
その場合は、工事完了後に完了報告の提出が必要です。
完了報告書類が提出されない場合には取得したポイント相当分の返還が必要になりますので注意してください。
まとめ
環境意識が高まっている今、環境にも人にもやさしい住宅はさらに広がっていくと考えられます。
当社では、自然素材を使用したリノベーション・注文住宅に力を入れています。