blogブログ

とあるコミュニティの主催をしてきました!

いつもお世話になっております。星野です。

9月26日に「QUINTBRIDGE」にてミライ会議2023Vol.2の主催をさせていただきました。

ミライ会議とは、ミライ企業プロジェクトという団体に参画する企業が集い、経営者・社員・学生が肩書きや年齢など関係なくフラットに関わる場です。

「若者の主体性」をテーマに参画企業が各会議を主催しており、今回はゆいまーるClubと参画企業の一社である、株式会社Snipとの共同で執り行いました。

社を代表して星野と、株式会社Snipからは私の友人でもある大田くんと共同で準備させていただきました。

ミライ会議2023Vol.2のテーマは「ちょこっとためになる話」です。

「お仕事やお休みの時間を使ってせっかく集まってくれるのだから、みんなに何かちょっとでもためになる気づきを持って帰ってもらいたい」

それが大田くんとの話し合いで出てきたコンセプトでした。

 

 

前半パート

ゆいまーるClub「電磁波過敏症」

身近な存在でありながら、知名度が低い疾患である電磁波過敏症についてお話させていただきました。

知名度が低い故に、なかなか信じてもらえない病気で、実際にとても困ってる人がいるのに誰も助けてくれない。

知名度が低い故に、体調が悪いのにそれが電磁波過敏症である可能性であることに気づけない人がたくさんいる。

電化製品の発達で世の中が便利であふれているけど、その代償に電気に侵され続ける環境になってしまっています。

当日は、「人体に電磁波が帯電するのか?」「人から人に伝播していくか?」を伝えるため、測定器を使った実験もしました。

一人でも多く電磁波について関心をもっていただけていたら嬉しいです。

 

 

 

 

後半パート

株式会社Snip「伝えるということ」

①伝えるということの難しさ、大切さを知っていただく為の楽しいコミュニケーションゲームをしました。

5人グループに分かれ、1人がお客様になって4人の美容師役に向けて口頭のみで要望を伝えます。

4人の美容師役の人はスマホで画像検索し、最後に一斉に見せて誰が一番要望に近い髪型を選べるか?を決めるゲームです。

中には笑ってしまうような質問をしている人もいたり、かなり盛り上がりました。

 

 

②タイムパフォーマンスについてそれぞれの会社が工夫していることについてディスカッションしました。

お互いの会社の良いところを少しでも持って帰ってもらえてたら嬉しいです。

 

 

最後に

前後半通して、学生から社会人まで一緒になって楽しめた良い会だったと思います。

大田くんも私も、緊張でがちがちになっていましたが、それが良い味を出していたそうで若者故のグダグダ感が良かったとお褒めの言葉(笑)を頂けました。

今回このような機会を与えてくださった皆様に改めて感謝いたします。

 

この記事を書いたスタッフ

監理・プランニング 星野 隼杜 hayato_hoshino

マンションリノベーションアドバイザー/電磁波測定士

関連記事