無垢の杉材ダイニングテーブルをセルフメンテナンスしました。
こんにちは。野田です。
最近、娘との日課の散歩は朝昼が暑いので夕方に行っています。
この前17時頃に外に出たのに日差しが強く、軽い熱中症になりました。
水分をしっかりとって気をつけないといけないですね!
減塩!減塩!と言われていますが、
良質な塩は体にとってとても大切なので取るようにしています。
おすすめの天日塩があれば教えてください♩
さて!
皆さん、無垢のテーブルってメンテナンス難しいんじゃないの?って思われていますか?
先日、4年前に夫婦でDIYした無垢の杉材のダイニングテーブルをセルフメンテナンスしたので
その時の写真を簡単な解説付きでご紹介します。
前回メンテナンスをしたのは2019年の年末。
それから1年半もほったらかしていたので傷やスレ、輪じみがたくさんついていました。
◎メンテナンスで使った材料
・サンドペーパー(紙やすり)目の粗い240番と細かい400番使用
・食用のグレープシードオイル(オリーブオイルや蜜蝋などでも可)
・ウエス(ぼろ布)
◎所要時間
約30分
お見苦しい写真で失礼します。
↓
乾いた布で表面のほこりを落としてから
傷や汚れを紙やすり(目の粗い240番)で木目にそって滑らせました。
↑こちらの輪ジミも綺麗に。
ある程度汚れが落ちたら机の全体を目の細かい400番で仕上げました。
今回は家にあった食用のグレープシードオイルを使いました。
オリーブオイルや蜜蝋などの天然オイルでOKです。
グレープシードオイルはオリーブオイルのようなにおいがないので使いやすいです。
食用オイルなので赤ちゃんが舐めてしまっても安心です。
オイルの量や季節にもよりますが半日〜2日乾燥させれば終わりです。
簡単に綺麗になりました。
年に1〜2回メンテナンスすることが望ましいそうです。
木は乾燥が苦手なので、冬に入る前に行いましょう。
今年の秋くらいにまたメンテナンスしてあげようと思います。
自分で育てていくダイニングテーブル。年々使いこんだ味も出てきて愛おしいです。
皆さんもぜひ、無垢材の家具を取り入れてみてください。