One Planet House®ってなぁに 番外編 『環境×健康』住宅
こんにちは、自称3級建築士の田邉です!(※そのような資格はございません)
私事ではございますが、ラーメン屋さんをめぐるのがライフワークとなっておりまして、色々なお店にちょくちょく食べに参ります。
ゆいまーるClubに入りましてからというもの、このブログのテーマでもあります「地球環境」について考える時間が増えました。
また金城さんの影響で、SDGsについて考えない日はないくらいの生活を送っております。
そのせいかライフワークにも影響が出てしまい、とうとうこのようなお店に行ってしまいました。
なんと壮大な!!!
なんとゆいまーるらしいお店なんでしょう!!!
地元にあるのは知っていましたが、体調が整わずなかなか行けなかったお店です。
「名は体を表す」という言葉のように、素晴らしいラーメンを提供してくれることでしょう。
それがコチラ↓↓↓
地球規模で考えるとこうなるみたいです・・・
いわゆる「二郎系」というジャンルですが、体調万全で「健康」でないと間食できないシロモノです。
麺に出会うまで数分かかります・・・
かなり苦戦しましたが、ゆいまーるClub代表として「未来に向かって」おいしくいただきました!!
さて「健康」ということで、近ごろ少しずつ耳にするようになってきました「健康住宅」。
これが社名の同業他社様がおられますが、ここではそちら様のお話ではございません。
私たちゆいまーるClubのスタンダードな住宅のお話をしたいと思います。
先日の記事では、私たちゆいまーるClubの誇る「環境循環型住宅」One Planet House®についてお話しました。
本日はそのOne Planet House®の精神はそのままに、使用する素材や『健康』にとことんこだわった住宅のお話です。
さてこの「健康住宅」とはどのような住宅なのでしょうか?
ある住宅ポータルサイトではこのように説明しています。
健康住宅とは、有害とされる化学物質や薬剤の仕様を極力避けるなど、シックハウス対策が取られ、健康に住めるように様々な工夫が施されている住宅のことです。
(LIFULL HOME’S 不動産用語集より)
他にも色々な会社が、下記のようなことをひとつだけ、または複数行っているものを「健康住宅」と呼んでいます。
・赤ちゃんにも安心な天然素材を使っている
・無垢の木を使っている
・漆喰を使っている
・エアコンに頼らない
・外断熱である
・シックハウス対策をしている
他にもありますが代表的なものはこんなところです。
私たちゆいまーるClubに当てはまるものもたくさんあります。
・北海道産の珪藻土
・無垢材フローリング
・国産木材
・リボスオイル(天然塗料)
・ホウ素由来の防蟻・腐朽予防材
・タイル
・ウッドチップ壁紙
など自然素材をふんだんに使用しています
(画像)
また
・セルロースファイバー断熱材
・ペレットストーブ
で古紙や間伐材を使用し
・電磁波対策(オールアース)
で人体に有害な電磁波を抑える工夫をしています。
それぞれ細かな説明は、当社HPおよび代表の加藤やほかのスタッフの記事をご覧くだされば理解が進むと思いますのでここでは割愛いたします。
では私たちゆいまーるClubの住まいの何が、他とは違うのか?
冒頭で「One Planet House®の精神はそのままに」と申しました。
One Planet House®とは「持続可能性」を重視しており、「持続」にはある1点だけにフォーカスしていては続かないという課題がありました。(詳しくはこちら ②へ)
同様に、健康にだけフォーカスしてもそこに到達するのは容易ではありません。
健康に暮らすにはそのための環境を整える必要があり、環境を整えるには健康な肉体や精神が必要です。
だからこそ私たちゆいまーるClubの住まいは『環境×健康』住宅=One Planet House®であり、ここが他の「健康住宅」と違うところです。
いかがでしょう、みなさんはどちらの住まいで暮らしていきたいですか?
これから住まいづくりを始める方や
もうお住まいをお持ちの方で
自然素材に興味がある
環境問題に興味がある
SDGsに興味がある
こんな方はぜひ私たちゆいまーるClubとお話をしませんか?
これでOne Planet House® そのものについてのお話は、いったん終わりにいたします。
次回からは、One Planet House®というブランドを基本に、住まいと健康と環境のお話を中心に、いろいろ投稿していきたいと思っております。
ではまたお目にかかります。